注目の制作会社の視点を探る
―Webサイトの構築・運用からドメイン名選定まで⑪―
会話を通じて理解を深めクライアントとユーザーを繋げる
―株式会社Gear8―
株式会社Gear8
Webサイトを通じて“クライアント”と“クライアントのユーザー”を繋げることをミッションに掲げるGear8。そのためにクライアントと会話を重ねて本音を理解し、共感した上で成果を上げるディレクションを遂行しているという。そうした信条を日々の業務でどのように体現しているのだろうか。代表取締役の水野晶仁氏、Webディレクターの待島亘氏、ディレクターの北川ふくみ氏に話をうかがった。
会話を通して読み解くクライアントの深層心理
クライアントに寄り添い、本当に有益なWebサイト制作を目指すGear8。そのために、制作前の会話を重視しているという。
「私たちはしっかりとクライアントを理解し、共感した上で、クライアントとその先にいるユーザーのためになるものを提供したいと考えています。これを実現するためには、クライアントの心の奥底に潜む課題や想いを見つけ出さなくてはならないため、制作前の会話に時間をかけています」(水野氏)
クライアントへの理解には、会話以外の労力も惜しまない。
「私たちはWebのプロですが、クライアントの業界のプロではありません。できる限り自分たちでもクライアントの製品やサービスを体験し、その企業や業界について知るようにしています。また、そうした体験を通してユーザー目線を持つことで、真実味のある提案や表現をできるよう心がけています」(水野氏)
このような姿勢で制作された一例が、北海道札幌市を中心に道内の人々に愛されるパン店「どんぐり」のWebサイトだ。10年ぶりのリニューアルにあたり、自社や消費者に対する思いに変化が生じていたとのことで、クライアントを交えたワークショップを実施し、リブランディングを行った。
「ワークショップには複数の部署の方に参加いただき、我々も含めて皆でどんぐりのイメージや強みを出し合っていきました。その結果、『いつでも焼きたてがある』『豊富な種類がある』『地元のお客様を第一に考える』という特長を見出し、それをWebサイトで表現しています。たとえば、店員さんが普段お客さんに説明しているオススメの食べ方などを掲載しています」(待島氏)
飲食店経営を中心にさまざまな領域の事業を手がけるポトマックのコーポレートサイトでは、膨大な情報を整理する上で会話が大いに役立ったという。
「ポトマックは非常に多くのブランド・店舗を展開しているので、まずはその膨大な情報を整理することが重要だと考えました。Webサイトの制作中にも店舗のオープンとクローズが行われていたので、クライアントと密に会話を交わし、間違いのないよう連携しながら進めていきました」(北川氏)
一方で、物づくりへの探究心や遊び心も忘れていない。Gear8は自社サイトを“ショーケース”と位置付け、定期的にリニューアルを実施している。
「現在のサイトでは、海外展開を考える上で和の雰囲気を表現したデザインにしました。メインビジュアルは、実はローテクな撮り方をしているのですが、自社サイトだからこそ楽しみ、こだわりながら制作しています」(水野氏)
国内・海外向けを問わずJPドメイン名を提案する理由
前述した事例では、すべてJPドメイン名が採用されている。
「どんぐりとポトマックは、リニューアル案件だったので、それまでのドメイン名を継続しました。ただ、我々からクライアントに提案していたとしても、オフィシャル感があり、覚えやすいというメリットがあるJPドメイン名を提案していたと思います」(待島氏)
同社では海外向けのサイトの場合にも、JPドメイン名を用いるのが有効だと考えている。
「私たちは海外企業とも取引をしていますが、海外企業が日本企業の情報を得る際、JPドメイン名のサイトを優先的に見る傾向があると感じています。“JPドメイン名=日本”という図式は世界にも知られているので、グローバルな観点からも信頼感があると言えます」(水野氏)
Gear8も海外に3つの拠点を持つ。最後に今後の展望をうかがうと、こんな目標が語られた。
「海外拠点をあと5つ増やすのが目標です。それが実現したら、各国のメンバーが自在にシャッフルして仕事をしていけるようにしたいですね」(水野氏)
JPドメイン名の種類
JPドメイン名は大別して3つの種類がある。それぞれの特徴や意味を把握しておこう。
汎用JPドメイン名:◯◯◯.jp
日本国内に住所を持つ組織・個人であれば、誰でもいくつでも登録できる。漢字やひらがな、カタカナといった日本語を使った、わかりやすく覚えやすいドメイン名にすることも可能
都道府県型JPドメイン名:○○○.aomori.jp/○○○.東京.jp など
日本国内に住所を持つ組織・個人であれば誰でもいくつでも登録できる。北海道から沖縄まで47都道府県すべてあり、○○○の部分と都道府県名の部分は日本語でも登録できる。地域とのつながりをアピールしたいサイトにおすすめ
属性型JPドメイン名:◯◯◯ .co.jp など
企業(co.jp)や大学(ac.jp)など、組織の種別ごとに区別されたドメイン名。日本で登記/設立された組織が、一つの組織につき一つだけドメイン名を登録できる。また、組織設立の6カ月前から登録できる(仮登録)制度もある
企画協力:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)